ワイズメンコーポレーションでは、
お客様の保険を一元管理し継続的にサポートしております。
「お問い合わせフォーム」、または下記「フリーダイヤル」からご契約者様情報の変更が可能です。
複数の保険会社に加入された場合の住所変更など、各種お手続きもまとめて対応いたします。

こんなときどうしたら?

 控除証明書について

保険会社から毎年10月中旬以降、順次発送されますので、お手元に届くまで今しばらくお待ちくださいませ。
再発行のお手続きは、保険会社に直接お電話していただくか、弊社までご連絡ください。
保険会社によっては、web上でお手続きが可能な場合もございます。各社HPをご確認ください。
再発行のお手続きをされた場合も、お届けまでに1週間前後お時間がかかりますのであらかじめご了承の程お願いいたします。

 結婚しました

名字が変更になった場合、ご加入の保険の名義変更手続きが必要です。
ご加入の保険会社もしくは弊社までご連絡をお願いいたします。
保険会社によっては、web上でお手続きが可能な場合もございます。各社HPをご確認ください。
保険会社や弊社から、大切な書類やお知らせを素早くお届けできなくなってしまいますので、保険会社もしくは弊社までご連絡いただき、変更手続きをお願いいたします。
保険会社によっては、web上でお手続きが可能な場合もございます。各社HPをご確認ください。
引落口座やクレジットカードのご名義等に変更があった場合、変更手続きをしていただかなければ、保険料の支払いが滞ってしまう場合がございますので、お手続きが必要です。
また、配偶者の口座への変更をご希望のお客様も保険会社もしくは弊社までご連絡をお願いいたします。 保険会社によっては、web上でお手続きが可能な場合もございます。各社HPをご確認ください。
結婚して、新たにできた家族を守りたいと思ったら、終身保険の受取人を配偶者に変更されることをおすすめいたします。
独身の時に加入する終身保険では、受取人を親にすることが多いですが、受取人を親のままにして、被保険者が亡くなった場合、死亡保険金は親に支払われるため、配偶者には遺せません。
また、親が一度受け取った死亡保険金をあなたの配偶者や子どもに渡す場合、贈与税が課税される可能性があります。 受取人のご変更をされる場合は、保険会社もしくは弊社までご連絡お願いいたします。

 引っ越しました

保険会社や弊社から、大切な書類やお知らせを素早くお届けできなくなってしまいますので、保険会社もしくは弊社までご連絡いただき、変更手続きをお願いいたします。
保険会社によっては、web上でお手続きが可能な場合もございます。各社HPをご確認ください。
お取引の金融機関、クレジットカード会社の変更があった場合は、変更手続きをお願いいたします。保険会社もしくは弊社までご連絡ください。
保険会社によっては、web上でお手続きが可能な場合もございます。各社HPをご確認ください。

 子どもが生まれました/独立・就職しました

メールもしくはお電話で、弊社プランナーまでご相談ください。
最適なプランをご提案いたします。

引き落とし口座、クレジットカードの変更については、ご加入の保険会社もしくは弊社までご連絡をお願いいたします。

 離婚しました

名字が変更になった場合は保険会社もしくは弊社までご連絡をお願いいたします。
保険会社によっては、web上でお手続きが可能な場合もございます。各社HPをご確認ください。

また、契約者の変更をご希望の場合は、現契約者の同意が必要になりますのでご注意ください。
保険会社もしくは弊社までご連絡いただき、お手続きをお願いいたします。
保険会社や弊社から、大切な書類やお知らせを素早くお届けできなくなってしまいますので、保険会社もしくは弊社までご連絡いただき、変更手続きをお願いいたします。
保険会社によっては、web上でお手続きが可能な場合もございます。各社HPをご確認ください。
引落口座やクレジットカードのご名義等に変更があった場合、変更手続きをしていただかなければ、保険料の支払いが滞ってしまう場合がございますので、お手続きが必要です。
また、配偶者の口座への変更をご希望のお客様も保険会社もしくは弊社までご連絡をお願いいたします。 保険会社によっては、web上でお手続きが可能な場合もございます。各社HPをご確認ください。
離婚後も元配偶者を終身保険の受取人にしたまま、被保険者が亡くなった場合には、死亡保険金は元配偶者のものとなります。
離婚後、被保険者に新たな家族ができていたとしても元配偶者に支払われます。
新たな家族のために死亡保険金を遺したいと思ったら、受取人変更の手続きをされることをおすすめいたします。
子どもがいる夫婦が離婚した場合、自分にもしものことがあったら子どもに死亡保険金を遺したいという理由で、受取人を元配偶者のままにしているケースもあるかもしれません。
子どもが幼いうちは特に子ども自身での財産管理は難しいものですが、そのような場合でも、受取人を子どもに変更しておくことをおすすめいたします。
理由は、離婚と同時に元配偶者は法定相続人ではなくなりますが、実子であれば別の戸籍に移ったり親権を失ったりしても法定相続人になるからです。
実子が受取人となれば、死亡保険金の非課税枠「500万円×法定相続人数」の対象となりますし、相続税の基礎控除「3,000万円+600万円×法定相続人数」の対象にもなります。

 収入減少

解約以外にも、保険料のご負担を減らせる方法がある場合もございますので、まずはお気軽に弊社プランナーまでご相談ください。(保険会社、保険商品によってご案内できる内容が異なります)

 入院しました/ 手術を受けました

保険会社もしくは弊社までご連絡いただければ、給付金請求書類の手配をいたします。
主に、
  • 証券番号
  • 被保険者様の氏名
  • 傷病名
  • 書類送付先
  • 治療内容(手術の有無、手術名、入院期間など)
を確認させていただきます。
保険会社によっては、web上でお手続きが可能な場合もございます。各社HPをご確認ください。
ご契約内容によってご案内できる内容が異なりますので、ご不明な場合は弊社までお気軽にご相談ください。
ご加入の保障プランによっては日帰り手術でもお支払の対象となる可能性があります。
弊社もしくは保険会社までお問い合わせください。
はい、入院中でもご請求は可能です。
詳しくは保険会社もしくは弊社までご連絡をお願いいたします。

 自動車保険について

まずは、ケガ人の救護です。次に救急や警察への連絡、その後、弊社もしくは保険会社の事故窓口にお電話をお願いいたします。
今後の流れについてもご説明いたします。

 引継ぎについて

はい、引き継げます。
今までの等級(等級別割引・割増制度)等は、基本的には保険会社が変わってもそのまま引き継がれます(一部の共済を除きます)。

お問い合わせ方法

保険会社緊急連絡先

ワイズメンへのお問い合わせ

メールでのお問い合わせは、
24時間受け付けております。
※ご契約者様ご本人でないとお手続きはできません。
※保険会社によっては、当社がご契約者様情報の変更手続きを代行できかねる場合がございます。予めご了承ください。
※お申し出内容につきまして、当社よりお電話にてご連絡を差し上げる場合がございます。予めご了承ください。